Skip to main content
ニュース
スペアパーツリスト
プロダクト インフォメーション
キャンペーン情報
SUBCROSSカスタマイズセッション
アスリートニュース
パートナー販売店検索
ショップ インフォメーション
イベント情報
Field情報
メカニック通信
MONO COTO SCOTT
SCOTT カレンダー
ランニング
重要なお知らせ・リコール情報
チーム
バイク
販売店検索
ブランドヒストリー
採用情報
お問い合わせ
NEW 2019 BIKE
BIKE / index
SYNCROS / シンクロス
ハンドルバー
ステム
コンピューターマウント
シートポスト
サドル
グリップ
フォーク
タイヤ
ポケットツール
ボトルケージ
バック
Stay
RUNNING / ランニング
ロード シューズ
レーシングパフォーマンス
トレイル シューズ
アクセサリー
Stay
You are here
ホーム
>
アスリートニュース
> 「SUB クロスバイクって何?どんな自転車?」
「SUB クロスバイクって何?どんな自転車?」
Published on 2018/09/20 - 13:37
世の中には様々な自転車の種類が存在します。
その中でもクロスバイクは、マウンテンバイクとロードバイクの中間、使い勝手がいいところを組み合わせたジャンルになります。
〇ドロップハンドルで高速走行・長距離走行などが得意なロードバイク
〇悪路走破性の高い、タフで頑丈なマウンテンバイク
さらには快適性・利便性に富んだシティサイクル
それぞれの特徴を組み合わせた、幅広いジャンルをクロスバイクと呼んでいます。
その為、クロスバイクには様々なスタイルが存在します。
「レースの為の専用車」ではないので大抵のバイクが通勤・通学・街乗り・フィットネス・週末ツーリングなどの乗り方が可能です。
価格もロードバイクなどに比べて手頃な価格帯が多いのが特徴です。
「SUB クロスバイクの特徴を覚えて自分に合った一台を選ぼう!!」
そんなクロスバイクの中で、SCOTTのSUB CROSSはどのような特徴を持っているのでしょうか。
特徴
★長目のヘッドチューブで適度な前傾姿勢。きつ過ぎないけどスポーツバイクらしい乗車姿勢が取れます。
★クッション性が高いサドル採用、ビギナーでもお尻が痛くなりにくい。
★タイヤは太めの 700x32c採用で安定感維持。太過ぎないから重過ぎない、絶妙なサイズで軽やかに進みます。
★Discブレーキを採用し悪天候でも変わらない安心の制動力を発揮します。SUB CROSS J1では油圧式Discブレーキを採用、軽いタッチでコントロールできます。
★フロントギア3枚仕様で、平坦でも登りでもいろいろな場面で快適なギアの選択が可能です。
★頑丈なフレームとスチールフォークを採用したタフな設計。軽量なアルミフレームにありがちな、薄いパイプのデリケートさは無く、日常使いに最適です。
SUB CROSS J1 matt black
SUB CROSS J2 gross black
SUB CROSS J2 gross white
関連プロダクト:
SUB CROSS J1
SUB CROSS J2
SUB CROSS J2